オブジェクト

オブジェクト

タイトル

東邦ガス
ライフソリューションズ
での成長

東邦ガス
ライフソリューションズ
での成長

ファーストビュー ファーストビュー(スマホ用)

オブジェクト

多様なキャリアが描ける、
東邦ガスライフソリューションズの総合職。
その一部をご紹介いたします。

※インタビュー内容、所属は取材当時のものです

オブジェクト オブジェクト

オブジェクト オブジェクト

オブジェクト オブジェクト

オブジェクト オブジェクト

CASE

営業の第一線で活躍しながら、
私生活も充実

入社15年目 
経済学部 経済学科卒

職 種

営業
(サービス店の販売支援・管理)

1年目

地域の営業課に配属

集合研修後、地域の営業課に配属。東邦ガスくらしショップのサポート営業の補助業務に従事。イベント運営なども幅広く経験し、業務理解を深める。

2年目

営業(法人営業)

地元の建築会社をお客さまとして、新築住宅建築の際にガス機器を組み込んでいただく提案活動に従事。お客さまと信頼関係を築くことにやりがいを感じた。

7年目

営業(法人営業)

大手ハウスメーカーや地元建築会社をターゲットに新築住宅の設計時や建築時にガス機器を組み込んでいただく営業活動に携わる。

11年目

営業(法人営業)チーフ

チーフ昇格を機に自身の業務だけでなく、組織全体の目標管理や部下の指導・育成にも注力。自身の経験を交えた指導を通して、部下の成長を促進した。

13年目

新規事業運営にて企画職を経験

初めての企画業務に従事。新規事業の立ち上げとスキーム策定という仕事に最初は苦労したが、会社として重要な事業を創造し、現場を動かす仕事に手応えを実感。

育休取得

上司の勧めもあり、娘が2歳半のときに育休を取得。上司や同僚が取得しやすい雰囲気をつくってくれた。

15年目

営業(サービス店の販売支援・管理)チーフ

東邦ガスくらしショップの管理・協働営業を担う営業としての業務とチーフとしてメンバーの育成やチームのマネジメントに関わる。

入社を決めたのは、環境に優しく快適な生活を支える天然ガスの普及に関われ、そのことが地元地域への貢献につながると確信できたからです。入社後は、当初からの希望が叶ってガス機器を導入いただくことで地域のガス普及やくらしの快適性向上につながる営業として経験を積み、充実した日々を送ることができました。そうして13年目には新規事業の立ち上げに関わるチャンスを得ました。新規事業は当社自体に知見やノウハウがあまりないというところからのスタートでしたが、逆に自身やチームメンバーで0から考えて決断する機会もあったことで、大きなやりがいを感じたと同時に貴重な経験ができましたね。当社では、自身の成長につながる多様な経験をさせていただいていますが、一方で娘が2歳半のときに上司から育休取得を勧めていただき、周りのメンバーにも助けられて、家族との時間も大切にできていることは、本当にありがたいことだと思っています。

READ MORE

オブジェクト オブジェクト

オブジェクト

オブジェクト

CASE

多彩な営業現場での経験を糧に
課長へキャリアアップ!

入社18年目 
総合政策学部 
総合政策学科卒

職 種

営業
(サービス店の販売支援・管理)

1年目

地域の営業課に配属

集合研修後、地域の営業課に配属。東邦ガスくらしショップのサポート営業の補助業務に従事。イベント運営なども幅広く経験し、業務理解を深める。

4年目

法人営業

新築住宅建設事業やリフォーム事業を展開するハウスメーカーの受注件数拡大支援として、都市ガス採用や最新機器の導入を通じて住宅の付加価値を高める提案に従事。

8年目

企画

リフォーム分野でお客さまから当社グループが選ばれるため、社内やメーカー協力の下、住設商材のカタログ制作、スタッフ研修などの企画業務を経験。

10年目

営業
(サービス店のリフォーム工事支援)

ガス・電力小売自由化を目前に控え、本社企画スタッフとも連携し、リフォーム案件獲得のための仕組みをつくり、現場メンバーの提案営業スタイルを構築。

13年目

営業
(サービス店の販売支援・管理)チーフ

自身も営業として東邦ガスくらしショップのサポートを行いながら、チーフとして若手メンバーをまとめるマネジメント業務に携わる。

14年目

企画

新型コロナウイルスの蔓延により、対面での営業ができなくなったことを受けて、ECサイトを企画し、開設。各種キャンペーン企画にも携わる。

17年目

営業
(サービス店の販売支援・管理)課長

課長に就任し、一宮地域にある東邦ガスくらしショップをサポートする営業活動と同時に管轄地域の営業全般のマネジメントも行う。

私は、入社してからこれまでリフォーム分野の営業や企画業務を通して経験とキャリアを積んできました。東邦ガスくらしショップの支援において、実際にガスをご利用いただいている地域のお客さまと対面してお話しする中で、私がずっと企画担当として実施してきたことと、現場・現実とのギャップの大きさを思い知らされました。ギャップを埋めるために試行錯誤しながら、提案を継続することで売上拡大につながり、携わった地域のお客さまから「ありがとう。買って良かったよ」との言葉をいただけた際は、それまで味わったことのないやりがいを感じました。現在私は、課長としてマネジメントを中心とした業務に従事していますが、今後さらなる成長性が望めるリフォーム分野において、地域のお客さま、東邦ガスくらしショップ、当社の3者がWin-Win-Winになれるような関係性づくりに率先して取り組んでいきたいと考えています。

READ MORE

オブジェクト

CASE

営業時代の成功体験を強みに
戦略事業の企画業務に取り組む!

入社11年目 
人文学部 
法律経済学科卒

職 種

企画

1年目

地域の営業課に配属

集合研修後、地域の営業課に配属。東邦ガスくらしショップのサポート営業の補助業務に従事。イベント運営なども幅広く経験し、業務理解を深める。

2年目

ガス・電力の小売自由化が進む中、都市ガス及び電力の契約獲得をミッションに東邦ガスくらしショップのサポートを実施。

5年目

営業(くらしショップのサポート)

担当エリアを変え、各店の売り上げ・顧客増大につながる施策を考え、サポート。

9年目

企画

企画スタッフとして、都市ガス及び電力の契約獲得につながる、お客さま向けキャンペーン企画・社内向け施策立案に携わる。

10年目

企画

「東邦ガスくらしマイショップ施策」事務局担当として、会員数増大に向けた企画・運営業務に携わる。現在は、戦略事業であるリフォーム分野の施策を担当。

自身の成長を実感できたのは4年目に部内の電力などの契約数獲得コンテストで1位を獲得したとき。当時は電力小売自由化がスタートした直後で、まだグループとしても効果的なセールス手法が確立されていない中、外部のセミナーに参加するなど、自ら主体的に行動して知識を習得し、自己研鑽をしたことが良い経験となりました。9年目からは、本社で電力・都市ガス契約獲得に関わる企画を担当する中で、現場経験を活かすことができました。
将来は、デジタルマーケティングにかかわるスタッフ業務に携わりたいと考えています。急速なデジタル化、コロナ禍を契機とした新常態への移行が進む中、市場・競合環境の変化により素早く対応し、お客さまのニーズに答えていくことが求められると強く認識しているためです。リアルとデジタルの両面から顧客ニーズに合わせた提案を行い、施策の効果の最大化を図っていきたいです。

READ MORE

オブジェクト オブジェクト

オブジェクト

CASE

営業、企画を経験して視野を広げ、
現在はコーポレート業務に挑戦中

入社8年目 
経済学部 経済学科卒

職 種

コーポレート

1年目

地域の営業課に配属

集合研修後、地域の営業課に配属。東邦ガスくらしショップのサポート営業の補助業務に従事。イベント運営なども幅広く経験し、業務理解を深める。

4年目

企画

ガス契約者数を増やすための販促施策の企画を担当。初めての企画業務だったが、現場で培った視点を活かし、伝わりやすい販促企画の立案に奮闘。

6年目

企画

予算管理担当として、年度の予算編成から進捗管理・分析や、必要に応じて計画の修正等を実施。また、東邦ガスライフソリューションズ誕生に向けた準備業務にも従事。

8年目

コーポレート

人事業務に従事。

ジョブローテーションを通してさまざまな経験が得られることや、勤務エリアが東海3県に限られ、福利厚生等の制度が整っており働きやすい環境が整っていることに魅力を感じ、入社を決意しました。
入社後は営業・企画・コーポレートとさまざまなフィールドを経験し、各業務で新しい視点を得て成長できていると思います。その中でも一番印象に残っており今も大事にしているのは、東邦ガスくらしショップのサポートに従事する中で得た、相手の目線に立って物事を考えたり、伝えたりする姿勢です。当社の業務では、営業であれば東邦ガスくらしショップなどのお客さまに、企画であれば社内の営業担当に動いてもらうことで仕事を進めていく場面が多く、相手に納得して協力してもらうためには、この姿勢が非常に重要です。今後も、定期的なジョブローテーションを通じて幅広い経験を積み、視野の広い人材になり会社に貢献していきたいです。

READ MORE

オブジェクト

次に見るコンテンツ

PROJECT

プロジェクト・仕事について語り合おう

RECRUIT

RECRUIT

教育研修制度