リフォーム工事に携わる中で
人のくらしを豊かにする手応えを実感。
リフォーム工事に携わる中で
人のくらしを豊かにする
手応えを実感。
2022年入社
理工学部 建築学科卒
2022年入社 理工学部 建築学科卒
私は、東邦ガスくらしショップが提供するリフォーム工事において、工事前の準備から工事の立ち会い、全体の管理までトータルな支援を行っています。具体的には、東邦ガスくらしショップの営業担当から依頼を受けてお客さま宅訪問に同行し、お客さまへのヒアリングや現場調査、採寸をした後、リフォームプランの作成、提案を行います。工事を受注できた後は、商材の手配や施工業者との打合せを経て工事を開始し、東邦ガスくらしショップの営業担当と連携しながら、現場管理を行います。仕事では、必ずしも最初に想定していた通りに工事が進むとは限らず、状況に応じて臨機応変に対応することも多いため、無事に工事を完了した際は、安心感とともに達成感も得られます。さらに自分の対応を高く評価していただき、また新たなリフォーム案件を依頼していただいたときは、より大きなやりがいを感じられます。
入社したばかりのときは、周りに頼ることが多く、社内の先輩や上司はもちろん、職人の皆さんにもたくさん助けていただきました。多くのリフォーム工事に関わり、経験を積み重ねるうちに自分自身で考えること、自分で工夫して仕事をするようになり、今ではそれが、私の仕事のスタイルになっています。また、時に難易度の高い案件を担当することがあり、なかなか思うようにいかず、悔しい経験をすることもありました。今ではその経験も自分を成長させてくれた、大事な要素だと考えられるようになったのは、大きな変化だと思います。
温かい雰囲気でアットホームな職場だと思います。わからないことがあれば、気軽に聞けて、丁寧に分かるまで教えてくれる上司がいて、仕事でミスした場合には、まるで自分のことのように先輩がフォローしてくれるなど、働きやすさは抜群です。プライベートな話や冗談も言い合える明るく和やかな社内で、毎日楽しく働ける環境があるので、これからもずっと長く働き続けられると感じています。
リフォーム工事において必要な臨機応変な対応力をさらに強化していくこと。そのために多くの経験を積み重ね、知識を深めていくことが必要だと感じています。また提案力を磨き、営業成果も上げていきたいと思います。そうして、お客さまから知識や対応力、提案力のすべてを認められ、困ったときや難しい工事案件のときも、真っ先に私に相談いただける、誰よりも頼りにされるプロフェッショナルになることを目指していこうと考えています。
9:00
業務開始
朝から着工現場の立ち会いに参加。メールのチェックなどもします。
10:30
現場管理・現場調査
進行中の工事の管理のため、現場を巡回。また現場の調査のため、お客さま宅を訪問します。
12:00
昼食
昼食を取り、しっかり休憩。
13:00
事務処理・現場調査
事務処理を行う他、現場の調査のため、お客さま宅を訪問します。
16:00
現場立ち会い
作業が完了した現場の立ち会いをし、清掃や片付けも手伝います。
17:40
業務終了
少し事務処理をして、速やかに退社。
アウトドア派なため、休日は外に出かけることが多いですね。色んなところに行って、色んなものを見ることは仕事の癒やしにもなります。また社会人同士、なかなか会えない友達とご飯を食べにいくことも。社会人になってからも、趣味のダンスを続けています。