教育研修制度
教育研修制度
東邦ガスライフソリューションズでは、
多種多様なビジネスに対応できる
幅広い能力・スキルの向上を目指し、
各種研修・教育制度を設けています。
新入社員研修
ビジネスマナーや社会人としての心構え、会社の基礎知識等を習得いただきます。
メンター制度(OJT)
先輩社員が、社会人生活全般をサポートします。
選択型研修(Off-JT)
基本的なビジネスマナーからマネジメントスキルまで、300種類以上のビジネス研修を受講することができます。スキルに合わせて、一つひとつの研修を選ぶことが可能です。
※半期に1項目就業時間内に受講可。2項目以上受講する場合は、自己啓発として実施。
新入社員研修
ビジネスマナーや社会人としての心構え、会社の基礎知識等を習得いただきます。
3年目までを対象とした
フォロー
3年目までを対象としたフォロー
配属後、定期的にフォローを行い成長のサポートを行います。
その他
階層・目的に応じた研修を実施します。
資格取得支援
会社推奨資格を取得した際に、奨励金を支給します。
また、建築士・建築施工管理技士等の業務上必要で会社が認めた資格を取得する際、専門学校への通学費及び受験料を会社負担します。(適用条件あり。)
社内資格
東邦ガスグループの人材研修センターでの研修を受講可能です。業務に必要な知識を体系的に習得することができます。
メーカー研修
ガス機器・住設機器メーカーの研修を受講する機会があります。
キャリア面談
年に2回以上、上司との面談の機会があり、自身の目指すキャリアなどについて上司に相談できます。
ジョブローテーション
3~5年前後でジョブローテーションを行います。様々な職場・業務をご経験いただき、知見を広げていただきます。