福利厚生
制度紹介
福利厚生
制度紹介
東邦ガスライフソリューションズは、
社員一人ひとりが
いきいきと活躍しながら、
プライベートも充実できる環境を整えています
柔軟な働き方を推進しています。
定められた範囲内で業務やご自身の都合に合わせて、始業・終業時間をずらすことができます。
業務生産性の維持・向上を前提に、在宅勤務の制度を導入しています。出社時と変わらない働き方を可能とするため、業務のDX化を進めています。
ライフプランが描きやすい環境です。
本社は愛知県金山駅近傍にあり、名古屋駅から電車で10分程度と、アクセスのよい立地にあります。また他事業所も、愛知・岐阜・三重にあり、引越しを伴う異動が原則ありません。
充実した休暇制度で、プライベートを充実。
オン・オフの切り替えを後押しします。
120日
16日
(2023年実績)
入社時点で付与あり。以降、9月1日に一斉付与。
年休とは別に、特別有給休暇を付与します。
夏季・健康診断・冠婚葬祭 ほか
メリハリのある計画的な業務遂行と心身のリフレッシュの促進を目的に連続3日間の年次有給休暇の取得を推奨しています。
失効した年次有給休暇を積み立てる制度です。年5日以内、累計50 日以内で積立が可能であり、傷病、ボランティア活動、定年後に備えての資格取得などに利用することができます。
ライフステージが変わっても、変わらない活躍を支えます。
妊娠から産前休業開始まで、1日2時間まで勤務時間を短縮することができます。
小学校4年生の4月まで時短勤務することができます。
ご本人もしくはパートナーが妊娠してから子どもが3歳になるまでの間に、通算2年の休業を最大3回まで分割して取得することができます。
育児休業取得率:100%(2023年実績)
育児休暇とは別に、配偶者やパートナーの出産に立ち会う際などに利用できます。
出産日から2か月以内に最大2日(有給)取得することができます。
共済会から1万円を支給
通算5年以内の時短勤務を、最大3回まで分割して取得することができます。
通算1年以内の休業を、最大3回まで分割して取得することができます。
共済会から月4万円を支給
住宅融資(優遇レート)
企業型DC
社内レク活動
資格取得支援
福利厚生倶楽部
社員食堂 ※本社のみ